募集要項
エントリー

INTERVIEW 04

新しい挑戦を重ね、もっと成果を出せる存在に成長したい

インサイドセールス/C.M

Chapter 01

キャリアも私生活も両立しやすい安心できる職場

前職ではオンラインショップの受注対応や物流手配を担当していましたが、将来性のある分野で新たなチャレンジがしたいと考え、転職活動をスタートしました。企業選びで重視したのは、「女性でも長く安定して働ける会社」であること。そんな中で出会ったのが、パシフィックネットです。IT分野の中でもサブスクリプション型のサービスを展開しており、今後もニーズが高まっていくだろうと感じました。さらに、残業は月10時間未満、年間休日124日、産休・育休の取得実績も豊富と、福利厚生面でも安心できる環境が整っている点が、入社の決め手となりました。
実際、入社後も残業はほとんどなく、プライベートの時間も十分に確保できています。そして何より心を動かされたのが「人の良さ」。面接前に対応してくれた女性社員の方の柔らかな雰囲気や、面接官・職場見学を通して感じた穏やかな空気感から、「この会社なら長く働ける」と確信しました。

Chapter 02

成果が数字で見えるから、貢献度がわかりやすい

現在はインサイドセールスとして、休眠顧客やお問い合わせのあった見込み顧客に対し、電話やメールで課題をヒアリングし、商談へつなげる役割を担っています。インサイドセールスは、コール件数やアポイント獲得数といった成果が数字で明確に表れるため、自分の成長や貢献度を実感しやすい仕事です。
特に印象に残っているのは、なかなか電話がつながらなかった大手企業の担当者と粘り強く連絡を重ね、ようやくアポイントを取得できたときのこと。その後、外勤営業の方から「まさかこの会社に訪問できるとは思わなかった」と声をかけていただき、自分の仕事が売上に直結していることを実感し、やりがいがさらに深まりました。

日々意識しているのは、明るい雰囲気で話すことと、一度断られても諦めず次のアクションにつなげる姿勢。たとえアポイントにつながらなくても、次の提案材料となる情報を一つでも多く引き出せるよう心掛けています。お客様と少しずつ関係を築いていく面白さも、この仕事ならではの醍醐味です。

Chapter 03

柔軟な職場と仲間のサポートが、挑戦を後押ししてくれる

入社して感じた一番の魅力は、人の良さと柔軟な職場環境です。困ったことがあればすぐに相談できる雰囲気があり、チーム全体でフォローし合う文化が根付いています。また、新しいツールや業務改善も積極的に行われており、最近では最新の顧客情報を事前に確認できる新システムが導入され、架電前の準備時間が大幅に短縮。こうした効率化の積み重ねが、残業の少なさにもつながっています。また、社員の希望にも柔軟に対応してくれる風土があり、家庭の事情に合わせて働き方を調整した先輩も身近にいます。社内にはカフェスペースが設けられており、違う部署の方とも交流が生まれるなど、働きやすい環境が整っています。

まずは、インサイドセールスとして日々の架電やアポイント取得を着実に積み重ね、安定して成果を出せるようになることが目標です。そのためにも、任された数字を確実に達成し、チームから信頼される存在を目指していきたいと思っています。将来的には、経験の幅を広げるため、営業やマーケティングなど他の業務へのチャレンジも意識していきたいと考えています。

1日のスケジュール

9:00

始業

メール・チャットチェック

10:00

WEB・LP問い合わせの対応

 

11:00

テレアポ

 

12:00

昼休憩

 

13:00

メール・チャットチェック

 

14:00

テレアポ

 

17:00

メール・チャットチェック/日報作成

 

17:45

終業

 

OTHERS