INTERVIEW 07
お客様の本音を引き出し、信頼関係を築く営業として成長を重ねる
ITソリューション営業/Y.S
Chapter 01
前職では医療業界を中心に営業の仕事をしていましたが、夜遅くまで働く日や休日も仕事をする日が続き、家庭とのバランスを取りたいと思うようになりました。オンとオフをしっかり分けられる職場を探して転職活動を進める中で出会ったのがパシフィックネットです。面接だけでなく、内定後には育休から復帰した先輩社員や、同年代の社員の方とも直接話をする機会があり、安心して働ける職場だと感じ入社を決めました。
現在はフィールドセールスとして新規顧客開拓を中心に活動しています。既存顧客は別チームが担当しており、私は銀行や建設、教育関係など、幅広い業界のお客様にアプローチしています。主に情報システム部門の方を中心に、必要に応じて総務や営業部門の方ともやり取りをしながら、ヒアリングから提案、案件化までを担当しています。
Chapter 02
パシフィックネットに入社してから、営業スタイルは大きく変わりました。若手の頃は、数字を追いかけて情熱と勢いだけで突き進んでいましたが、今はお客様の本音を丁寧に引き出し、無理のない提案を心がけています。数字を積み上げるために無理をすると、後々トラブルの原因になることもあるため、常にお客様との信頼関係を大切にしながら、バランスを意識して商談に臨んでいます。
競合他社と比較検討される場面も多い中で、何度も打ち合わせを重ねて課題を一緒に整理し、最終的に受注につながった時は大きな達成感があります。新規開拓は難しさもありますが、後悔のないよう電話・メール・Web面談などさまざまな手段を使い分け、できる限りアプローチすることと、お客様の状況に合わせて柔軟に動くことを大切にしています。
Chapter 03
パシフィックネットの魅力は、周囲の人たちの雰囲気がとても柔らかく、前向きで支え合う風土があることです。営業部門でも個人の競争というよりは、成果を上げた人をみんなで称え合い、一緒に成長していこうという文化が根付いています。役員とも距離が近いため、目標を達成した際は「がんばったね」と直接声をかけてもらえることも多く、そうした一言が日々の励みになっています。残業も月平均7時間程度と少なく、仕事とプライベートの両立もしやすくなりました。
今後は、テクニカル営業として技術的な知識を深め、ヒアリングの段階でお客様のニーズをより深く整理し、より踏み込んだ提案ができる営業を目指しています。将来的には、自ら新たな役割や部門を提案し、会社全体の成長にさらに貢献していきたいです。
メール確認